春夏秋冬ことろが感じた事を、気ままにつづる処です*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもです、ことろですv
身体の方は結構いい感じに保てています♪
心の方は、というと…
前回の記事、どこまで書きましたかねぇ??(笑)
たしか、家庭内の事で危機的状況をなんとか脱出した〜とか書いた記憶がありますが。
まだ、まだまだ待ち構えておりましたorz;
もう、正直自分の病気が回復してきているので、そっちに専念したいのですが。
まぁ、家族の事だから=自分の事にも繋がるわけで(泣)
改めて『家族』ってなんなんだろう?
って考えさせられます。。。
ペットだって愛情持って育てていれば家族の一員だし、
みんな赤の他人なのに、寮とかで一緒に暮らしてると家族みたいな関係になるし。
赤の他人と一緒に暮らす、という事。
それが例え親の再婚相手でも、果たして家族になれるのでしょうか?
ネット上でここまでバラすのは本当は止めた方が良いのでしょうが…
まぁ、この際話しちゃいます。
私の至らない言葉、文章、感情をあらわにする事で不快に思う方がいらっしゃると思います。
なので、ここから先は「本当に読みたい!!」と思って下さった方だけ、『続きを読む*』からお入りください(^^)
身体の方は結構いい感じに保てています♪
心の方は、というと…
前回の記事、どこまで書きましたかねぇ??(笑)
たしか、家庭内の事で危機的状況をなんとか脱出した〜とか書いた記憶がありますが。
まだ、まだまだ待ち構えておりましたorz;
もう、正直自分の病気が回復してきているので、そっちに専念したいのですが。
まぁ、家族の事だから=自分の事にも繋がるわけで(泣)
改めて『家族』ってなんなんだろう?
って考えさせられます。。。
ペットだって愛情持って育てていれば家族の一員だし、
みんな赤の他人なのに、寮とかで一緒に暮らしてると家族みたいな関係になるし。
赤の他人と一緒に暮らす、という事。
それが例え親の再婚相手でも、果たして家族になれるのでしょうか?
ネット上でここまでバラすのは本当は止めた方が良いのでしょうが…
まぁ、この際話しちゃいます。
私の至らない言葉、文章、感情をあらわにする事で不快に思う方がいらっしゃると思います。
なので、ここから先は「本当に読みたい!!」と思って下さった方だけ、『続きを読む*』からお入りください(^^)
ここをクリックしたという事は、少なからず興味を示したということですかね(笑)
ありがとうございますv
さて、何から話したものやら…ふぅ(笑)
とりあえず、感じたままに話しますね。
実を言うと、私の親バツ2なんですよね(笑)
親権問題とかあって、私たち姉妹は最初母親に育てられました。
でも、経済的にも精神的にも限界というものがあって、今度は父親の方に引き取られたんです。
私は、今だから言えますけど、母親も父親も本当にかけかがのない大切なもので、とても大好きで愛しています。
だから、ずっと片親でも私は幸せに暮らしていけると思っていました。
でも、父親は違ったようです。
私たち姉妹のため、自分のため、生活のため、幸せのため…
2度目の再婚、つまり3度目の結婚をしたいと思っていたのです。
それも、私たち4人で楽しく暮らしたいという希望を持って…
正直、『ありえない』と思いました。
何故って、1度目の再婚相手と上手くいかず、結局は4人全員が心に傷を負う結果のなったからです。
そこから各々立ち直るのに(個人差はありますが)時間がかかりました。
そして、もう二度とあんな風に人間関係を壊してしまうのは止めようって決意したんです。
だから、「再婚しようと思ってる人がいる」とわかった時、本当に父親は何を考えているのだろう?と腹が立ちました。
この文章だけだと、私の父親は前回の再婚の時は上手く幸せにはなれなかったから、次こそは皆のために頑張りたいと思ったんじゃないか。
そう、思う人もいるかも知れません。
けれど…上手く伝えられませんが、少なくとも私が負った傷は深く、それは父親も同じはずなんです。
だけど、好きになってしまった。
結婚したいと思ってしまった。
この気持ちは変えられない…
この問題は私たち当事者になってみないと理解出来ない問題です。
だから、これから私が言う言葉にショックを受けてしまう方がいたらごめんなさい。
でも、これは親のエゴです。
最初の離婚の時も、次の離婚の時も悪い…というか責任を取るべきなのは父親の方でした。
なのに、どうしてまた「再婚したい」なんて言えるのか私には理解出来ません。
大好きだった父親。尊敬もしていた父親。家事だって仕事だってちゃんとしてくれる父親が、私は本当に大好きでした。愛されてるなぁって肌で感じていました。
でも、もう信じられないんです。
とても裏切られた気持ちでした。
子供のことを第一に考えてくれる親バカな父親だったから、「これから3人で頑張っていこうな」って言ってくれると思ってました。
話が長過ぎますね;
すみません(><)
だから私は決意したんです。
再婚相手を取るのか、私たちを取ってくれるのか…
父親のあまりの行動に私だけでなく周りの大人も動揺しています。
どうか、どうか…元の父親に戻ってほしいです。
私は今まで負ってきた傷を全て父親にさらけだすつもりです。
それで父親がわかってくれるなら。
私の世界を守るためにも、幸せを貫くためにも、十代最後の修羅場。
乗り越えていきたいと思います!!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ホント、くらい話はなるべくしたくないんですが生憎こんな生活してるので、今は勘弁してくださいね☆(笑)
それでは、また近状報告すると思いますので、その時はあなたの判断で読んで下さい。またねん☆
ありがとうございますv
さて、何から話したものやら…ふぅ(笑)
とりあえず、感じたままに話しますね。
実を言うと、私の親バツ2なんですよね(笑)
親権問題とかあって、私たち姉妹は最初母親に育てられました。
でも、経済的にも精神的にも限界というものがあって、今度は父親の方に引き取られたんです。
私は、今だから言えますけど、母親も父親も本当にかけかがのない大切なもので、とても大好きで愛しています。
だから、ずっと片親でも私は幸せに暮らしていけると思っていました。
でも、父親は違ったようです。
私たち姉妹のため、自分のため、生活のため、幸せのため…
2度目の再婚、つまり3度目の結婚をしたいと思っていたのです。
それも、私たち4人で楽しく暮らしたいという希望を持って…
正直、『ありえない』と思いました。
何故って、1度目の再婚相手と上手くいかず、結局は4人全員が心に傷を負う結果のなったからです。
そこから各々立ち直るのに(個人差はありますが)時間がかかりました。
そして、もう二度とあんな風に人間関係を壊してしまうのは止めようって決意したんです。
だから、「再婚しようと思ってる人がいる」とわかった時、本当に父親は何を考えているのだろう?と腹が立ちました。
この文章だけだと、私の父親は前回の再婚の時は上手く幸せにはなれなかったから、次こそは皆のために頑張りたいと思ったんじゃないか。
そう、思う人もいるかも知れません。
けれど…上手く伝えられませんが、少なくとも私が負った傷は深く、それは父親も同じはずなんです。
だけど、好きになってしまった。
結婚したいと思ってしまった。
この気持ちは変えられない…
この問題は私たち当事者になってみないと理解出来ない問題です。
だから、これから私が言う言葉にショックを受けてしまう方がいたらごめんなさい。
でも、これは親のエゴです。
最初の離婚の時も、次の離婚の時も悪い…というか責任を取るべきなのは父親の方でした。
なのに、どうしてまた「再婚したい」なんて言えるのか私には理解出来ません。
大好きだった父親。尊敬もしていた父親。家事だって仕事だってちゃんとしてくれる父親が、私は本当に大好きでした。愛されてるなぁって肌で感じていました。
でも、もう信じられないんです。
とても裏切られた気持ちでした。
子供のことを第一に考えてくれる親バカな父親だったから、「これから3人で頑張っていこうな」って言ってくれると思ってました。
話が長過ぎますね;
すみません(><)
だから私は決意したんです。
再婚相手を取るのか、私たちを取ってくれるのか…
父親のあまりの行動に私だけでなく周りの大人も動揺しています。
どうか、どうか…元の父親に戻ってほしいです。
私は今まで負ってきた傷を全て父親にさらけだすつもりです。
それで父親がわかってくれるなら。
私の世界を守るためにも、幸せを貫くためにも、十代最後の修羅場。
乗り越えていきたいと思います!!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
ホント、くらい話はなるべくしたくないんですが生憎こんな生活してるので、今は勘弁してくださいね☆(笑)
それでは、また近状報告すると思いますので、その時はあなたの判断で読んで下さい。またねん☆
PR
