忍者ブログ
春夏秋冬ことろが感じた事を、気ままにつづる処です*
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またもや眠れない、ことろですー( ̄ー ̄)/(ちなみにケータイです。)
正確に言えば、多分すぐ眠れるんでしょうけど!!(なら寝ろよ;)

なんか夜は詩が書きたくてウズウズするんですよね。夜行性ですし(笑)
なので、今回は…どうしよう。
テーマが浮かばない(爆)

まぁ、とりあえず思いつくままに☆


たくさんあったんだ
キミを想う気持ち 抱えきれないくらいに

知りたかったんだ
キミを想うほど 恋しさが募ってきて

ここからじゃ見えない
瞬く夜空に光る小さな星たちに
私は祈ったの

大切なこと そう簡単に見つけられるもんじゃない
だけど 幸せのように近くに転がっているんだ

黙ってたって 見ぬ振りしたって
それは ずっと待ってる

だから 手を伸ばして
掴めないはずの 星を掴むんだ

キミを想いながら。



わぁーあぁーぎゃー!!
みんな、こんな詩を見てどう思うんだろ…つまんなかったら他の素敵サイトへDASHして下さいー

あぁー、やべ。
もう4時だぁ…
ってわけで寝ますよ。
あ、拍手ありがとうございました☆
PR
今さっき、初めて『しにがみのバラッド。』(実写版)を見ました。
まー放送は終わっているので言わずもがな、某サイトで、ですけど;

もともと、原作の単行本が好きで全巻(一応)持ってたりして、今日とかも読む機会がなかなか巡ってこなかった最新巻を読みふけっていたトコロでした。

うーん、最新巻もなかなか良かった(まだ最後の話が残ってるけど)ですね。
上記のように原作を読んでただけの人間にとっては、実写化したり漫画になったりアニメになったりと…今考えると『しにバラ。』って人気すげぇなーと実感しましたが、とにかく見るまでは「なんかイメージ崩れそう…」ってマジで思ってました;
で、実際(ドラマ1話だけ)見たところダニエル子役さんだしっ!!
かわいいから、いいけど………ちょっと舌っ足らず……(小声)
そして、原作のほんわかは少し現実を見せられた感があって、ギャップがありました。やっぱ、こうなるんだなぁ…って。

ハセガワさんは、花びらがリンという鈴の音と共に風に揺られて、「死神」や「生と死」を彼なりに考えて感じて、私達に感動や笑いや悲しみを教えてくれます。
私も、ふと思うんですよね。
突然モモやダニエルのような存在が、音もなしに現れるんじゃないかって。
いや、そんなことは無いと思うしあったらあったで困るんですけど…(死期が近いわけですから;)
もし、魂を刈られるのなら。
モモのような死神であってほしい。
死神なのに死んだ者の代わりに涙を流すような、そんな一風変わった優しさ。
空想の話ですが、彼女はどんな気持ちで目の前の人間を刈るんでしょう?
どんな気持ちで使え魔は横に立っているのでしょう?
どんな気持ちでその人は命を奪われるのでしょう?

変なこと考えすぎだって?(笑)
でも、小説だからって、作り話だからって読み流しちゃいけないんです。
きっと。
何かしらで私達と関わっているのです。
生と死のお話ですから。
そんなことを今、これを書きながらしみじみ思うことろでした。
最近、夜眠れないことろです;;
いやぁ、ホント困った困った…

ご無沙汰なのは軽くスルーさせてもらいますが(オイ)、ぼやけた頭で最近のことろの心状を詩で綴ってみたいと思います。

あ、これ携帯からなんで今回は『続きをよむ』機能ナシです。
まぁー、お題とは言えあれだけ詩をオープンにしたわけだから、今更あがいても仕方ないんですけどね。
でわ、早速ゴー☆


ふとした瞬間の 気持ちを言葉にした
彼方は少し困ってたみたい だけど

隣にあった笑顔をその手にしたくて
無我夢中だった その間に彼方が何を想っているかも知らずに

ただ 一緒にいれれば良かった
こころも 温かな場所で。


彼方をかすめたと思った手は 何を期待していたんだろう?
大切な『想い』をくれてた彼方に 私は大きな過ちを侵してた

時間も想いもあの時のようには戻らないから
出来るなら もう一度チャンスをほしい

わがままな私を これからも『大切』と呼んでくれるなら

また彼方と向き合っていきたいな―――…


…何やら恥ずかしいのは変わりませんな(笑)

ってわけで、とりあえず寝ます。あ、私が書き込んでなかった間、拍手や訪問をして下さった方、ありがとうございました。
まだまだ見捨てないでいてくれる皆さんが大好きです*

アップルティーって、美味しかったんですね!!(笑)
この年になって、ようやくそれが分かりましたぁ〜*
てか、飲む機会が今までなかっただけなんですけどね☆

うーむ、最近は二次創作意欲どころか、創作意欲までからっきしありません。
ぶろぐの傾向としては『よろず』なので、別になくてもokな気もしますが;
ただ、それを目的として来て下さってた方々には、申し訳ないかなと。
でも創作意欲が戻るまで、普通の女の子としてつらつらと綴っていきたいと思います。
ついて来て下さる方、よろしくです!(笑)
そいやぁ、結局『生徒諸君!』は後回しで(これも毎回録画してるので)、父親の提案により『エラゴン』のDVDを観ることになりました。
感想は…うん。
面白かったけど、時間の関係上(?)コレはしょってんじゃないの〜?ってとこが何カ所かあったりして、どっちかというと原作が読みたくなりました。
あぁ、でも途中ひさびさのファンタジーですから、出来もしないくせにRPGがしたくなりました(笑)ゲームっぽかったです。

話をガラっと変えちゃいますよ(え)

はぁ、ぶっちゃけ、こんな事をぶろぐに書くのはどうなのかとも思いますが…
まぁ大目に見て、いろいろ感じてくれると嬉しいです。

あ、長くなりそうですし、興味のない方もいらっしゃると思うので『つづきをよむ』に書きますね。
それと、いつものように拍手ポチリありがとうございます。
来て下さってる方も、ありがとうございます!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
ことろ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/02/25
職業:
ぷー(笑)
趣味:
詩や絵をかいたり。音楽きいたり。
自己紹介:
メールはworld_feather01☆yahoo.co.jpです!
最新CM
[09/17 ことろ]
[09/16 静葉]
[11/27 ことろ]
[11/25 レン]
[10/16 ことろ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
"ことろ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]