春夏秋冬ことろが感じた事を、気ままにつづる処です*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも寝る前に書いているので、日付がどうしても変わっちゃってカレンダーには次の日に書いた事になっちゃいます。
夜行性の些細な悩み…ま、読む分には悩むことないか☆
最近はなんだ。
「千の風になって」スペシャル?やってますよね。
今日は、あの有名なゾウさんの話。
始め30分程はお風呂に入ってて見逃しちゃったんですが(そこが大事なのに)、一代目花子が亡くなった時に反町さんが「はなこーーーっ!!」って叫ぶところが泣けましたねぇ。久しぶりに、ゾウの愛らしさを観る事ができました。
ライフも観ましたよ〜(笑)
なんか、何故かいっつも後半(特に中島美嘉の曲が流れ出すと)涙がだーって出てくるんですが;
学生時代に『傍観者』といういじめをしてたから、何にもしてあげられなかったから、それを今更悔いて自然と涙が出てしまうのかもしれません。
そうだ!
拍手で久しぶりにコメントを一言下さった方がいるんです!!
匿名でしたけど、ものすんごく嬉しかったです*
私の語りが癒されるそうでv(笑)
(やっぱこのスタイルは『語り』なんですかね?笑)
ホントにたった一言でいいんです。
『大好きです』って気持ちが、すごく私のこころを温かくしてくれました。
よし、今日からもへこたれず頑張るぞって(*^^*)
だから、みんな本来ならそんな純粋な気持ちがちゃんとあるんです。
でも、それを素直に出せない、出しにくいような社会や環境になってる。
みんなが『自分ってこんなに頑張れるんだ!!』って気付いた時に、その希望を残酷に引き裂いてしまう世の中がある。
絶望に変えてしまう冷酷な一面が、この世の中にはある。
喜びと悲しみは、幸せと不幸せの様に裏表で繋がるコインのようになってるかもしれません。
その中で、自分がどう生きるか。
相手の瞳が一体どんな感情を出しているか。
見極めて、ある程度はもがいて、いつか何気ない事が誰かのこころを変えて行く…
そんな風だったらいいなと思います。
もちろん、前向きにそれこそ自分から幸せを勝ち取りにいって生きてるひと、いっぱいいます。
きっと、乗り切ったこと、小さくても大きくてもあって『自分から動くことの重要さ』それが鋭く、誰もが納得の行くような結果へズバッと突き進んで行く。
そういう時って必ず、間違った方向には進まないんですよね。
本能が教えてくれるのでしょうか。
まだまだ、そんな人達を見習って『自分に負けず』頑張ろうと思いますっ!!
長くなりましたね。
次は、最近ハマってる神木くんのことでも書こうかな☆(笑)
『探偵学園Q』(ドラマ)途中からハマりだしたんです。
あぁ〜、火曜日は『花君〜イケパラ〜』に、これは後回しでいつかドバーっと観ますが『牛に願いを。(略)』と、上記の『探偵学園Q』で私にとってはドラマのオンパレードです(笑)
それでは、おやすみさんです〜
夜行性の些細な悩み…ま、読む分には悩むことないか☆
最近はなんだ。
「千の風になって」スペシャル?やってますよね。
今日は、あの有名なゾウさんの話。
始め30分程はお風呂に入ってて見逃しちゃったんですが(そこが大事なのに)、一代目花子が亡くなった時に反町さんが「はなこーーーっ!!」って叫ぶところが泣けましたねぇ。久しぶりに、ゾウの愛らしさを観る事ができました。
ライフも観ましたよ〜(笑)
なんか、何故かいっつも後半(特に中島美嘉の曲が流れ出すと)涙がだーって出てくるんですが;
学生時代に『傍観者』といういじめをしてたから、何にもしてあげられなかったから、それを今更悔いて自然と涙が出てしまうのかもしれません。
そうだ!
拍手で久しぶりにコメントを一言下さった方がいるんです!!
匿名でしたけど、ものすんごく嬉しかったです*
私の語りが癒されるそうでv(笑)
(やっぱこのスタイルは『語り』なんですかね?笑)
ホントにたった一言でいいんです。
『大好きです』って気持ちが、すごく私のこころを温かくしてくれました。
よし、今日からもへこたれず頑張るぞって(*^^*)
だから、みんな本来ならそんな純粋な気持ちがちゃんとあるんです。
でも、それを素直に出せない、出しにくいような社会や環境になってる。
みんなが『自分ってこんなに頑張れるんだ!!』って気付いた時に、その希望を残酷に引き裂いてしまう世の中がある。
絶望に変えてしまう冷酷な一面が、この世の中にはある。
喜びと悲しみは、幸せと不幸せの様に裏表で繋がるコインのようになってるかもしれません。
その中で、自分がどう生きるか。
相手の瞳が一体どんな感情を出しているか。
見極めて、ある程度はもがいて、いつか何気ない事が誰かのこころを変えて行く…
そんな風だったらいいなと思います。
もちろん、前向きにそれこそ自分から幸せを勝ち取りにいって生きてるひと、いっぱいいます。
きっと、乗り切ったこと、小さくても大きくてもあって『自分から動くことの重要さ』それが鋭く、誰もが納得の行くような結果へズバッと突き進んで行く。
そういう時って必ず、間違った方向には進まないんですよね。
本能が教えてくれるのでしょうか。
まだまだ、そんな人達を見習って『自分に負けず』頑張ろうと思いますっ!!
長くなりましたね。
次は、最近ハマってる神木くんのことでも書こうかな☆(笑)
『探偵学園Q』(ドラマ)途中からハマりだしたんです。
あぁ〜、火曜日は『花君〜イケパラ〜』に、これは後回しでいつかドバーっと観ますが『牛に願いを。(略)』と、上記の『探偵学園Q』で私にとってはドラマのオンパレードです(笑)
それでは、おやすみさんです〜
PR
